0g0.org

Unicode(ユニコード)一覧とURLエンコード検索・変換サイト

URLエンコード(UTF-8) :
%E8%97%95

URLエンコード(EUC-JP) :
%E9%B9

URLエンコード(Shiff_Jis) :
%E5X

数値文字参照(10進数) :
藕

数値文字参照(16進数) :
藕

藕の説明

漢字 藕 部首: 艸艸 + 15 画 総画: 19画19 筆順 : ファイル:藕-bw.png 字源 形声。「艸」+音符「耦 /*NGO/」。 意義 ハスの根、レンコン。 日本語 発音(?) 音読み 呉音 : グ 漢音 : ゴウ 慣用音 : グウ 訓読み はすのね 熟語 中国語 藕 * ローマ字表記 普通話 ピンイン: ǒu (ou3) ウェード式: ou3 広東語 イェール式: ngaau5 名詞 蓮根。 熟語 莲藕/蓮藕 朝鮮語 藕 * ハングル: 우 文化観光部2000年式: u マッキューン=ライシャワー式: u イェール式: wu 熟語 ベトナム語 藕 * ローマ字表記 Quốc ngữ: ngó コード等 Unicode 16進:85D5 10進:34261 JIS X 0208(-1978,1983,1990) JIS 16進:6939 Shift JIS 16進:E558 区点:1面73区25点 四角号碼 : 44927 倉頡入力法 : 廿手木月 (TQDB)

レンコン(蓮根、英: Lotus root)とは、食用に用いられるハスの地下茎。食用となる地下茎部分を指すことが多いが、花などを含めた食用のハス自体を指すこともある。「蓮根」ははすね、はすのねとも読み、蓮根とは別に藕根(ぐうこん)の呼称も存在する。数え方は「1本、2本…」(助数詞も参照)。

Unicode検索結果 - 藕

数値文字参照

藕 藕

URLエンコード(UTF-8)

%E8%97%95

URLエンコード(EUC-JP)

%E9%B9

URLエンコード(SHIFT_JIS)

%E5X

ユニコード名

CJK UNIFIED IDEOGRAPH-85D5

一般カテゴリ-

Letter, Other(文字,その他)